こんにちは! AK Esthetics博多本店の「藏本(くらもと)」です!
今回のブログも、AKで人気フェイシャルでもある「セルマン」シリーズです!
その中でも「セルマンのホームケア化粧品」について、何故違いが分かるお化粧品なのか書いていきます♪
「セルマン化粧品」はコンセプトが違う!
一番はお肌をいかに綺麗にしていくかの方法の違いだと思います。
セルマンは、まず「健康的な肌にしていくような設計」になっています。
健康的なお肌とは何か?
と言いますと、小学生高学年くらいまでは比較的ニキビなどに侵される事なく、綺麗な赤ちゃんに近いお肌の人が多かったのではないか?
と思うのですが、この時のお肌が健康的なお肌であり、自活力のあるお肌なのですね。
1.この時は傷ができてもすぐに治っていましたよね。再生力が高い状況です。
この時と今の大人の肌とは何が大きく違うかというと、
②日々のスキンケアが間違えている
→自活力、再生力ともに衰える
という事です。
ここをサポートしていくようにセルマンが設計されていると思うと分かりやすいかと思います。
つまり、「自分の肌本来の力で綺麗にしていく設計」という事ですね。
この設計というのがすごく重要だと私は思いますし、セルマンが優れている点はそこだと思います。
肌にはプロセスが必要だからです。
与えるだけ、取り除くだけではお肌は再生しません。
一般のお化粧品はよく言っても、与えるのみか、取り除くだけか、それを素人が組み合わせて設計するのは難しいと思います。
化粧品で肌が変わるわけない、と思っている人が多いのはなぜ?
化粧品で肌が変わるわけない、と思っている人が多いのはなぜなのか?理由を挙げていきます。
②化粧品業界の闇
③吸収度
①使う年齢が下がってきている
今、SNSやネット情報によって基礎化粧品を使う年齢がとても下がっています。
小学生高学年の子がSNSで「ニキビが治る」お化粧品を調べてフルセットで使っているなんてこともよくあります。
しかし、肌が綺麗な人は増えていないのが現状です。
ましては、深刻な肌疾患に侵されている人の方が多いように思います。
私も20代前半まで同じような状況で、今でもしっかりクレーターがお顔に刻まれ残っていますので気持ちはすごく分かります。
でも肌が綺麗になる真実の情報に辿りつく事ができないような情報社会なのでしょうがないです。
情報社会で優位に立つにはお金が必要です。(深刻なお話みたいになってきました笑)
②化粧品業界の闇
闇とまでは言いませんが、普通に考えて、お金があれば、効果的な広告がたくさん拡散できるし、芸能人で宣伝することもできますし、豪華な容器に梱包する事もできます。
はい、それが中身がどんなにしょぼくても、肌が綺麗にならないお化粧品だったとしても、です。
お化粧品の中身は安価に抑え、魅力的に見えるように、外側にお金がかかっているという事ですね。
あなたが使っているお化粧品はどこにお金がかかっているか少し考えてみてください。
お金で社会が回っているので、なかなか本当の情報は手に入れられないのかもしれません。
③吸収度
吸収度の高いお化粧品ほど効果があるのはご存知の方が多いのではないかと思います。
まずお化粧品は大きく分けて2つあります。
❷要カウンセリング化粧品
セルマンはエステサロン専売品ですので❷ですね。
❶は基本的に、肌がどういう状況であろうとも、百貨店、ドラックストア、通販などで購入できます。
誰が使っても基本的には問題のないように作られているものが多いです。
また、保存方法も期間も安易に行えるように、水であるお化粧品が腐らないよう、防腐剤となるものが入っています。
化粧品自体の内容(原価)を安く抑える為には化学薬品、化粧品添加物を入れる必要があります。
そのようなお化粧品がお肌に高浸透、吸収されたら大変なことになります。
ですので基本はお肌に3%程しか吸収できないように作られています。
というより、皮膚が吸収できないようにいくつかのバリア機能から成り立っています。
このバリア機能がないと、お風呂に入るだけで、水タヒ体のようにぶくぶくになってしまいます。
❷はある意味カウンセリングが必要なので、誰でもが簡単に使用できません。
肌に吸収されるように特殊設計しているのであれば、カウンセリングが必要になりますね。
なので、言及はしませんが、個人として言うなれば、一般のお化粧品を丁寧に使っても、お金を投資して使っても、さほど意味はないと思います。
エステティシャンとしていうならば、一般のお化粧品を長期、丁寧にたくさん使っている人ほど、肌老化が深刻です。
メディアや広告で信じ込んでいることが、真実ではないかもしれないと、一度考えてみて頂ければと思います。
特に、間違えている洗脳されていると思う事「2選」を書いてみますね。
間違えている洗脳されていると思う事「1.オイル」
毛穴、皮脂、角栓汚れには、オイルやバームがいいと思っている方が多いなと思います。
基本、オイルやバームは毛穴に膜をはり、さらに毛穴の状態が悪くなる事が多いです。
実際に毛穴のお悩みご来店いただく方のほとんどが、オイルかバームを使用されています。
毎日の間違えたスキンケアを変えないと綺麗にならないとはこういうところです。
間違えている洗脳されていると思う事「2.フルセット使い」
化粧水、美容液、乳液、最後にクリームで蓋をする。
こんなフルセット使いがお肌を綺麗にするために必要だと思っている方が多いように思います。
半分本当、半分嘘だと仮説を立てて考えてみたらいかがでしょうか?
私は、何種類もたくさん買ってもらう為の洗脳なのではないかと思ったりします。
だってそんなにたくさん塗っても浸透はしない、
「化粧水」→「美容液」→「乳液」→「クリーム」と、とろみが増していくように思いますが、これが、化粧品に水の次にたくさん入っている「グリセリン」になります。
フルセットでしっかり使うほど「グリセリン」を大量に塗布している事になりますが、果たして肌にそんなに蓋をしてしまって、お肌の自活力は損なわれないのでしょうか?
子供の頃の健康的な肌とはどんどんかけ離れた肌になっているように思います。
今回は「違いがわかる!セルマンのホームケア化粧品」ということでブログを書きました。
セルマンのお化粧品がどんなお化粧品かは、薬事の関係がありまして、ブログでは言及できませんが、『違いがわかる』目を養う、お話でした♪
お肌が綺麗になりたい方へ、ご縁できますようにと祈っております^_^
いつもAK Estheticsをご愛好頂きましてありがとうございます。
セルマンは本当におすすめなので、一度体験しにご来店下さい!

初回 セルマンフェイシャル
博多本店のご予約/ご相談はLINE【24時間受付中】
博多本店のホットペッパービューティーはこちら【24時間受付中】
AK博多本店情報
所在地 | 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目5−8 9F |
---|---|
電話 | 092-414-0337 |
営業時間 | 9:30~18:00(日・祝定休日) |
お支払い方法 | 現金/各種カード/PayPay |
スタッフ・設備 | 3人/ベッド2/リクライニングチェア1 |
インスタグラム | AK博多本店のインスタはこちら |
博多本店URL | https://ak-esthetic.com/hakata/ |